求人情報

募集職種一覧

事業開発リーダー(新規事業)

詳細を見る詳細を隠す
エントリーする

 

仕事内容エンタテインメント領域のコンシューマーサービスを中心に新規事業を行っています。
ユーザーインタビューでリサーチをし、そこから検証したい「価値仮説」を作り、検証するためのプロトタイプを作成するという流れで進めています。

サービスのグロースハックや、ユーザー目線を意識した新しい価値を探し、ドキドキする、ワクワクするまったく新しいサービスづくりを行っています。
 
新規事業の詳細は面談・面接にてお伝えいたします。
具体的な仕事内容・事業計画の策定
・課題の発見、優先順位づけ
・ディレクション
・サービスの改善
配属部署新規事業開発室
当社は中途入社の方のみで構成されており、さまざまな職種業種の経験を持ったメンバーが集まっています。
新規事業開発室のメンバーは、複数事業会社で事業責任の経験者、大手企業出身のシニアエンジニア、企画プロダクションのディレクター、メガベンチャーでのUXデザイナーなどが集まっています。これらのメンバーとともに、新規事業のローンチとグロースを支えられる仲間を募集しています。
この仕事で得られるもの・既存のクローンサービスではない、あたらしい価値を試す新規事業
・ヒットコンテンツが次々生み出される市場でのサービス開発
・熱量の高いユーザーと向き合える
・マンガや書籍に関われる
・新規事業に関われる
・能力や主体性次第でキャリアアップが可能
必須要件下記いずれかのご経験
・toC向けサービスのご経験
・新規事業に関連するご経験
・プロダクトグロースに関するご経験
歓迎要件サブカルやカルチャーまわりの知識や感覚(またはキャッチアップ可能なポテンシャル)
求める人物像・サービスづくりが好きな方
・サービスを取り巻く環境のキャッチアップが好きな方
・上流工程の企画、設計に面白さを見出せる方
・面白いサービスづくりが好きな方
・考えながらある程度自分で走れる方
参考記事ユーザーの「熱狂」を生み出すプロダクト開発4つの極意
https://newspicks.com/news/6713863/
App Storeで3位になったアプリをどうつくってきたのか?
https://note.com/booklista/n/n2668a7009868/body/
雇用形態正社員
契約期間期間の定めなし
(試用期間3か月、変更の場合あり)
募集人数1名
就業場所本社(東京都港区赤坂2-5-27 SKIビル)
またはサテライトオフィス(東京都港区赤坂2-6-24 赤坂水野ビル)
時間外労働あり
就業時間企画業務型裁量労働制(みなし労働時間:9時間)
※就業時間(始業・終業)、就業場所は自由度が高いです。
休日・休暇完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇等
給与スキル/経験により応相談
加入保険厚生年金、健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、雇用保険、労災保険

UIデザイナー(新規事業)

詳細を見る詳細を隠す
エントリーする

 

仕事内容推し活関連のサービスについて、UIデザインを担当していただきます。
また、UIだけではなくユーザー体験についても、プロダクトマネージャーやエンジニア、他のデザイナーと協業しながら、積極的にフローを提案いただける方が望ましいと考えています。

得意分野や興味の対象をお伺いしたうえでご活躍いただけるように調整していく予定です。
ほぼフルリモートで就業するなかで、プロダクトマネージャーやエンジニアとのコミュニケーションも適切かつ積極的にしていただけることを期待しています。

対象サービス1:推し活アプリ「Oshibana」
https://apps.apple.com/app/apple-store/id1581399897
対象サービス2:ショートマンガサービス「YOMcoma」
https://promo.yomcoma.com/
具体的な仕事内容・デザイン全般に関わる業務(アプリ/Web等)
・情報設計
・プロトタイプの作成
・プロダクトの改善提案・実行
配属部署当社には、デザイナーが所属する部署として「デジタルマーケティング部」と「新規事業開発室」の2つがあります。
担当する領域はチームごとに異なりますが、全社横断でデザイナー同士が密に連携し、知見の共有やワークショップ、レビューなどを行っています。
この仕事で得られるもの・月間800件のユーザーフィードバックのコメントがある環境
・ユーザー中心のプロダクト開発
・エンタメテックビジネスの0→1に携われる
・レビュー4.83と高い満足度のサービスの担当
必須要件下記いずれも満たす方
・アプリデザインの実務経験2〜3年程度
・サービスを言語化するためのデザインに関する知識、考え方の理解
 (デザインスプリント、UCD、iOSヒューマンインターフェイスガイドライン等)
・スピードを優先して試し続ける推進力、自身でも手を動かせる行動力(プロトタイピングの重視)
求める人物像・マンガや読書が大好きな方(既存のマンガアプリに関して課題感を持っている方だとなお良し)
・文学、音楽、芸術、スポーツなど何の分野でも構わないので、情熱を持って取り組んだ経験を持っている方
・他人の考え方、バックグラウンドを尊重できる方
・根がポジティブな方(表面的に明るい必要はなくてOK)
参考記事チームでデザインの力を発揮するために。ブックリスタのデザイン組織改革。
https://magazine.redesigner.jp/post/booklista-tanaka-crema
PdMとデザイナーと人事がデザイナー面接のネタバレトークをしてみました
https://note.com/booklista/n/ndcd0ded17674
雇用形態正社員 / 業務委託
契約期間期間の定めなし
(試用期間3か月、変更の場合あり)
募集人数1名
就業場所本社(東京都港区赤坂2-5-27 SKIビル)
またはサテライトオフィス(東京都港区赤坂2-6-24 赤坂水野ビル)
時間外労働あり
就業時間企画業務型裁量労働制(みなし労働時間:9時間)
※就業時間(始業・終業)、就業場所は自由度が高いです。
休日・休暇完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇等
給与スキル/経験により応相談
加入保険厚生年金、健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、雇用保険、労災保険

リードエンジニア(新規事業開発)

詳細を見る詳細を隠す
エントリーする

 

仕事内容当社の新規事業の開発を担当していただきます。
経営直下の新規事業開発室において、ビジネス担当との検討や仮説検証にも関わりながら、PMF(Product Market Fit)に至るまでのMVP(Minimum Viable Product)開発を中心に行っていただきます。
具体的な仕事内容下記をお任せいたします。
裁量は大きくやりたいことをどんどん実現できる環境です。

[開発全般]
・サービス検討
・システム設計
・プログラミング・インフラ構築
・運用設計
・コスト・性能・品質・リスクの判断

[プログラミング]
・アプリ及びWebFront
・API
・DB、その他
この仕事で得られるものご自身の技術スタックを広げることができます。
現状の技術スタックは以下です。

・言語
 Dart、Swift、Typescript、SQL
・P/F
 Flutter、React、Next.js、NestJS、Codemagic、GitHub Actions
・環境
 Firebase(Authentication、FCM、firestore、hosting、Crashlytics)、GCP(GAE、GCE、Cloud SQL、CDN、Cloud Storage、Google Analytics)※AWSは社内実績が多いため、検討可能
・連携サービス
 Twitter、YouTube、ほか天気・チャット関連

リーンスタートアップに即したサービス開発が身につきます。
・仮説検証(モダンなビジネス開発手法)
・スタートアップマインド
必須要件下記いずれも満たす方
・エンジニア経験(目安:7年以上)
・新規事業に興味がある
(現状の技術スタックに合致するご経験は、必ずしも必要ありません)
歓迎要件・プログラミング好きのエピソードを持っている
・未経験のツールや技術を触りたい
求める人物像・新しい技術に取り組むなどチャレンジするのが好きな方
・プログラミングなど自身で手を動かして開発するのが好きな方
雇用形態正社員
契約期間期間の定めなし
(試用期間3か月、変更の場合あり)
募集人数1名
就業場所本社(東京都港区赤坂2-5-27 SKIビル)
またはサテライトオフィス(東京都港区赤坂2-6-24 赤坂水野ビル)
時間外労働あり
就業時間専門業務型裁量労働制(みなし労働時間:9時間)
※就業時間(始業・終業)、就業場所は自由度が高いです。
休日・休暇完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇等
給与スキル/経験により応相談
加入保険厚生年金、健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、雇用保険、労災保険

コンテンツディレクター(マンガ投稿者への営業企画・コンテンツ企画)

詳細を見る詳細を隠す
エントリーする

 

仕事内容ショートマンガ支援サービス「YOMcoma」の投稿者(作家)を増やして支援していくメンバーを募集します。
また、投稿者向けWEBサービスにて集まった作品(コンテンツ)の課題解決やマネタイズを行う場所として、iOSのテストアプリをリリースしています。アプリは「仮説検証の場所」として位置づけており、まだ広告などを行わず、少人数のユーザーで熱量の高い体験ができる機能の検証を続けています。

投稿者(作家)が幸せになる体験を企画し、関わるユーザーの熱量を高めることがミッションとなります。
具体的な仕事内容・新規投稿者の個別交渉(営業企画)
・既存ユーザー(作家・投稿者)の役に立つ施策立案
・サービスに関係するユーザー(作家・投稿者、閲覧者等)との関係構築
・コンテンツ開発(マンガ製作)に関する提案
・エンジニアや他職種との連携
・数値に基づく分析、改善提案
・将来的にオンライン/オフラインのコミュニティ形成やイベントの施策検討等

※上記すべてができている必要はありません。
得意なこと、できること、やりたいことをヒアリングの上、面談ですり合わせさせてください。
配属部署新規事業開発室
当社は中途入社の方のみで構成されており、さまざまな職種業種の経験を持ったメンバーが集まっています。
新規事業開発室のメンバーは、複数事業会社で事業責任の経験者、大手企業出身のシニアエンジニア、企画プロダクションのディレクター、メガベンチャーでのUXデザイナーなどが集まっています。これらのメンバーとともに、新規事業のローンチとグロースを支えられる仲間を募集しています。
この仕事で得られるもの・既存のクローンサービスではない、あたらしい価値を試す新規事業
・ヒットコンテンツが次々生み出される市場でのサービス開発
・熱量の高いユーザーと向き合える
・マンガ、書籍に関われる
・新規事業に関われる
・能力や主体性次第でキャリアアップが可能
必須要件下記いずれも満たす方
・作家やクリエイターの発掘やプロデュースに興味関心がありかつ実績のある方
・指示を出すだけではなく、自分で手を動かして運営やコミュニケーションができる方
歓迎要件・インターネットカルチャーの好きな方
・ショートマンガが好きな方
・マンガ作品に関連した経験
・アプリやWEB等オンラインサービスのディレクションに準ずるご経験
・新規事業企画、営業、広報業務等の経験
・TwitterなどのSNS運用、PRやプロモーション等の業務経験
求める人物像・ポジティブな方
・新規事業で優先順位をフォーカスしなければならない状況に理解があり、それを楽しめる方
・自ら率先して表にでてユーザーの熱量をサポートできる方
・論理的にコミュニケーションを整理する姿勢のある方
雇用形態正社員
契約期間期間の定めなし
(試用期間3か月、変更の場合あり)
募集人数1名
就業場所本社(東京都港区赤坂2-5-27 SKIビル)
またはサテライトオフィス(東京都港区赤坂2-6-24 赤坂水野ビル)
時間外労働あり
就業時間専門業務型裁量労働制(みなし労働時間:9時間)
※就業時間(始業・終業)、就業場所は自由度が高いです。
休日・休暇完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇等
給与スキル/経験により応相談
加入保険厚生年金、健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、雇用保険、労災保険

開発リーダー

詳細を見る詳細を隠す
エントリーする

 

仕事内容電子書籍ストアのシステムリニューアルに伴い、開発をリードできるエンジニアを募集します。
技術検証、要件の整理、進捗管理の他、電子書籍ストアの開発リーダーとして、プロダクト改善提案や技術面での問題解決、アジャイル開発プロセスの改善など幅広い業務をお任せします。
具体的な仕事内容・要件定義(ストーリー作成)
・計画作成や進捗管理
・業務委託のメンバー、パートナー企業の管理
・ユーザー問い合わせや障害対応など運用保守業務
・社内外の関係者との各種調整
・プロダクト改善提案
・技術面での問題解決、開発エンジニア支援
開発環境言語:PHP、Java
インフラ:AWS
ミドルウエア:MySQL、Nginx、Docker
その他:Slack、Git、Jira、Confluence、Jenkins
職場の魅力・自由度の高い勤務時間と勤務場所
 裁量労働制のため決められた勤務時間はありません。
 リモートワークが可能です。
 副業が認められています。

・開発技術の理解とサポート
 挑戦的な技術開発に勤務時間を使うことが可能なエンジニアラボ制度
 会社による技術書の購入制度
 Udemyその他による技術研修費補助制度

・楽しもうという行動指針とフランクな人間関係
 上下関係や年齢に関係なく自由に意見交換ができるフランクな職場です。
必須要件・4名以上のチームでの開発業務経験
・チームリーダー経験などメンバーのマネジメント経験
歓迎要件・新規システム構築において技術検証や非機能要件を設計した経験
・アジャイルスタイルでの開発経験
・消費者向けサービスの開発経験
求める人物像・ユーザー目線でサービスを考えられる方
・クリティカルシンキングなど論理的な思考やコミュニケーションが得意な方
・課題に対して前向きに取り組める方
雇用形態正社員
契約期間期間の定めなし
(試用期間3か月、変更の場合あり)
募集人数1名
就業場所本社(東京都港区赤坂2-5-27 SKIビル)
またはサテライトオフィス(東京都港区赤坂2-6-24 赤坂水野ビル)
時間外労働あり
就業時間専門業務型裁量労働制(みなし労働時間:9時間)
※就業時間(始業・終業)、就業場所は自由度が高いです
休日・休暇完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇等
給与スキル/経験により応相談
加入保険厚生年金、健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、雇用保険、労災保険

企画担当

詳細を見る詳細を隠す
エントリーする

 

仕事内容・電子書籍ストア「Reader Store」のサービスグロースに向けたサービス・販促企画
・「Reader Store」の持続的な成長のため、新規獲得から継続率向上までの育成戦略の策定
・上記の戦略を事業に関わる社内外メンバーにとともに主体的に推進していく
具体的な仕事内容・「Reader Store」のKGIに基づいた中長期サービス企画戦略の実行
・販売データや市場動向の分析、それに基づくコンテンツ販売戦略の立案・実施・改善
・ストア編成、キャンペーン企画業務
・コンテンツ提供元との強力なパートナーシップを確立し、販売協力を得る
・システム開発、マーケティング、カスタマーサービス、取次部門等、部署をまたいだメンバーをリードし、ストア戦略の実行に向けた取りまとめ
・株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントと連携した、オリジナルコンテンツの企画・販売・プロモーションの実行
職場の魅力・今後も成長が見込まれる電子書籍市場で、自身のアイデアから新たな顧客価値を提供することにチャレンジできる
・インハウスの多数のエンジニアとともに、スピード感を持ってサービスを成長させていくことができる
・プロモーションやデジタルマーケティング、データ分析については、それぞれ専門チームが結成されており、プロジェクトチームとして業務に取り組める
・ソニー・ミュージックエンタテインメントや出版社と連携したオリジナルコンテンツを創出して、顧客に届けられる
・ソニー経済圏という見込み顧客セグメントやビジネスアセットを活用して、サービスを成長させる面白みがある
・個人で勤務時間を調整できる裁量労働制(社員の平均残業時間は1日1時間未満)
・リモート勤務に柔軟に対応し、出社した際もリモート会議に参加しやすいオフィス環境
・“自由を楽しもう” “挑戦を楽しもう” “違うことを楽しもう” “責任を楽しもう” “お客さまと楽しもう”という行動指針
必須要件・デジタルコンテンツ業界またはEC業界での5年以上の実務経験(編成・販促企画、商品企画、マーケティング、コンサルティング等)
・エンタメ、マンガ、書籍領域への熱い想いがある方
歓迎要件・コミックや書籍、その他エンタメコンテンツの販売、編集経験
・BtoCサービスの運営に関わる経験
・コピーライティングスキル
・好きな作品について熱くプレゼンできる能力
求める人物像・本、アニメ、音楽、ゲームなどのエンタメを好み日常的によく触れている方
・新しいITサービスや技術に興味を持ち、自身でも使ってみることが好きな方
・他者を巻き込んでチームで働くことを好み、コミュニケーション能力に長けた方
・現状分析に基づいて課題を抽出し、本質的な改善策を考えられる方
・ユーザー視点で顧客体験価値をイメージできる方
雇用形態正社員
契約期間期間の定めなし
(試用期間3か月、変更の場合あり)
募集人数1名
就業場所本社(東京都港区赤坂2-5-27 SKIビル)
またはサテライトオフィス(東京都港区赤坂2-6-24 赤坂水野ビル)
時間外労働あり
就業時間企画業務型裁量労働制(みなし労働時間:9時間)
※就業時間(始業・終業)、就業場所は自由度が高いです。
休日・休暇完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇等
給与スキル/経験により応相談
加入保険厚生年金、健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、雇用保険、労災保険

経営管理(経理担当)/新規事業

詳細を見る詳細を隠す
エントリーする

 

仕事内容新規事業の経理、精算実務から始めていただき、将来は経営方針や戦略を基に、事業部門に伴走し経営数値面から事業を推進していただく重要な役割をお任せします。
具体的な仕事内容・新規事業の経理、精算実務
(下記業務は入社後の適性をみてアサインメントさせていただきます)
・予算や目標値、実現の方策やプロセス、マイルストーンを設定(担当部署と実行)
・主に新規事業領域を投資、マネタイズ、運用フェーズから担当し、売上/利益のモニタリング、フォーキャスティング、経営判断につながる経営分析、提案の実施
職場の魅力・自由度の高い勤務時間と勤務場所:形だけではない個人で勤務時間を調整できる裁量労働制(社員の平均残業時間は1日1時間未満)を採用していることとリモートワークの可能な職場がそろっているため、個人のパフォーマンスが最大に発揮できる環境で働くことができます。

・楽しもうという行動指針とフランクな人間関係:会社の行動指針は“自由を楽しもう” “挑戦を楽しもう” “違うことを楽しもう” “責任を楽しもう” “お客さまと楽しもう”という5項目によって構成されています。上下関係や年齢に関係なく自由に意見交換ができるフランクな職場です。
必須要件下記いずれかを満たす方
・ECまたはモバイルアプリ、デジタルコンテンツ(ゲーム、電子書籍等)事業に関わる経理(会計、税務)担当
・事業会社にて3年以上の管理会計、FP&A、コントローラーの観点から事業推進業務のご経験、またはそれに準ずるご経験
・エンタメ、IT事業、アプリ制作・販売事業の経験、またはそれらに対する経営コンサルのご経験
・当社の行動指針に賛同していただける方
・コミュニケーション力
歓迎要件・アジャイル開発や経営環境下(MVPで仮説検証)での経営管理・経理のご経験
・プロジェクトマネジメントや社内外の調整業務を主体的に行なったご経験
雇用形態正社員
契約期間期間の定めなし
(試用期間3か月、変更の場合あり)
募集人数1名
就業場所本社(東京都港区赤坂2-5-27 SKIビル)
またはサテライトオフィス(東京都港区赤坂2-6-24 赤坂水野ビル)
時間外労働あり
就業時間企画業務型裁量労働制(みなし労働時間:9時間)
※就業時間(始業・終業)、就業場所は自由度が高いです。
休日・休暇完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇等
給与スキル/経験により応相談
加入保険厚生年金、健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、雇用保険、労災保険

選考の流れ

STEP01
書類選考
選考を通過された方のみ、2週間以内に採用担当者よりご連絡いたします。
STEP02
面接・試験
面接・WEB適性試験・各試験などを行います。
※職種により面接回数や試験内容は異なります。
STEP03
最終面接
役員と最終面接を行います。
STEP04
内定
最終面接合格の方に内定のご連絡をいたします。

※個別の選考結果に関するお問い合わせは、受け付けておりません。
※ご提出いただきました書類等は、弊社にて責任を持って破棄させていただきます。返却はいたしませんので、予めご了承ください。