ニュースリリース

2025年5月15日

クリエイターポートフォリオEC「ENRAI」東京モード学園・株式会社ニコンと連携を発表 「YOKOHAMA FES’ 25」にて最先端テクノロジーでファッションイベントのDXを推進

株式会社ブックリスタ(本社:東京都港区、代表取締役社長:村田茂、以下「ブックリスタ」)の運営する〈クリエイター〉と〈クライアント〉をつなぐクリエイターポートフォリオEC「ENRAI(https://enraise.net/)」は、東京モード学園と株式会社ニコンとの産学連携を発表いたします。 2025年7月6日開催の「YOKOHAMA FES’25」にて、東京モード学園の学生プロデュースによるファッションショーを実施し、「ENRAI」をバーチャルファッションプラットフォームとして活用。ファッションショーのデジタル化と新しい顧客体験の創出を目指します。

・「ENRAI」 とは


「ENRAI(えんらい)」は、人々を幸せにする人を増やすことを目的とした〈クリエイター〉と〈クライアント〉をつなぎ、あらゆるジャンルのクリエイターが自らを発信できる、次世代のお仕事マッチングポートフォリオサービスです。

スキルや実績だけでなく、その人らしさや仕事への姿勢まで伝わる“ポートフォリオ”を通じて、クリエイターとクライアントの出会いを生み出しています。

公式サイト:https://enraise.net/
公式X:https://x.com/enrai_jp

・「YOKOHAMA FES’25」 とは
かっこいいも、美味しいも、楽しいも。横浜で見つけよう!
「YOKOHAMA FES’25」は、関東を中心に50店舗の古着屋が集合するファッションイベントです。他にも、13店舗のカフェやベーカリーショップ、6店舗のフード店が出店。ステージでは、当日出店のアパレル店舗や、東京モード学園ファッションビジネス学科の学生プロデュースによるファッションショー、ダンスチームによるパフォーマンスなどを実施します。

開催日時:2025年7月6日(日) 12:00 – 18:00
開催場所:横浜大さん橋ホール

公式サイト:https://yokohama-fes.onthecorner.co.jp/

・東京モード学園と株式会社ニコンとの取り組みについて
近年、メタバース市場の拡大とともに、バーチャルファッションの需要が急速に高まっています。しかし、3Dデータ制作のノウハウ不足やコスト、リードタイムの問題が参入の障壁となっています。ブックリスタは、これらの課題を解決するため、東京モード学園と株式会社ニコンと連携し、ブックリスタの提供する「ENRAI」によって、ファッション業界のDXを支援します。

今回の連携では、東京モード学園ファッションデザイン学科の学生が制作した衣装を株式会社ニコンが3Dデータ化し、画像データから高品質な3Dデータ制作を可能にするニコンのDX技術を活用し、「ENRAI」にてポートフォリオとして展示・配信します。これにより、来場者はwebサイト上での衣装の閲覧が可能となり、リアルとデジタルが融合した新しいファッション体験をすることができます。

また、制作した衣装を着たアバターモデルがバーチャルランウェイを歩く映像を、ブックリスタとクリエイタープロジェクト「VRC Avatar Collection」が中心となり制作します。この映像に登場するアバターモデルは、東京モード学園グラフィック学科の学生が制作します。

<主な役割>
・東京モード学園:衣装の制作、ファッションショーの演出
・株式会社ニコン:衣装の3Dデータ化、 ブースにて映像技術を活用した体験
・ブックリスタ:3Dデータ化した衣装を「ENRAI」で公開、バーチャルランウェイの映像制作をサポート
・クリエイタープロジェクト「VRC Avatar Collection」:バーチャルランウェイの映像制作

・連携する企業・団体について
東京モード学園


新宿駅前、徒歩3分。東京モード学園はファッション・デザイン・ビジネスからインテリア、 グラフィック、美容業界まで、ひとり1人の個性を見つけ伸ばし、即戦力となるプロを育成する専門学校です。学生の希望する業界のプロへと導く業界直結のカリキュラムで、18年連続(※)希望者就職率100%を達成。「就職」と「美容師の国家資格」を保証する3大保証制度『完全就職保証制度』『国家資格 合格保証制度』『給与保証制度』は自信の証明です。(※2007年度以降の実績です)

オープンキャンパスは毎月実施。見学・相談は毎日実施しています。(日曜・祝日除く)

https://www.mode.ac.jp/tokyo

株式会社ニコン


株式会社ニコンは、光学技術を基盤とした精密機器メーカーとして、映像、精密機器、ヘルスケアなど幅広い分野で事業を展開しています。近年は、DX(デジタルトランスフォーメーション)技術の開発にも注力しており、3Dスキャンやボリュメトリックビデオなど、最先端の映像ソリューションを提供しています。

https://www.jp.nikon.com/company/

クリエイタープロジェクト「VRC Avatar Collection」


VRC Avatar Collectionは、「世界にもっと、自由な姿を」をコンセプトとして、イベント制作や映像コンテンツ、雑誌、グッズの制作を通じて、「アバター」や「衣装」の魅力を発信するサークルです。音楽ライブ、ランウェイショー、トークショー、展示会、雑誌・グッズ制作など幅広く活動をしています。

https://vac.uslog.tech/

・「ENRAI」の今後の展望
ブックリスタは、「ENRAI」を通じて、ファッション業界のDXをさらに推進し、クリエイターの活動を支援してまいります。引き続き、東京モード学園・株式会社ニコンと連携しつつ、さまざまなイベントやブランドとの連携を拡大することで、バーチャルファッション市場の拡大に貢献していきます。

・本リリースに関するお問い合わせ
[コンテストに関するお問い合わせ]
「ENRAI」運営事務局
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSejX9HqFbuH4SziFxEWxoCuCtI88riFkVkXayv5a7Ug0cSTBQ/viewform

[事業・広報に関するお問い合わせ]
株式会社ブックリスタ 新規事業開発室プロデューサー 中谷祐太
nbo@booklista.co.jp

・ブックリスタについて
ブックリスタは、「エンタメ×テック(知的好奇心×感動体験)」のビジョンのもと、ポートフォリオEC 「ENRAI」や推し活アプリ「オシバナ」、ショートマンガ創作支援サービス「YOMcoma」など、新規事業の創造に取り組んでいます。また、電子書籍に関する各種事業を基幹事業として展開し、電子書籍ストアの総合的な運営をトータルにサポートしています。あらゆるエンタテインメントに対象を広げ、デジタルテクノロジーを駆使しながら、新しい価値の創出を実現していきます。
https://www.booklista.co.jp

※「ENRAI」は、株式会社ブックリスタの登録商標です。

ニュースリリース