[ booklista ] いま読みたい電子書籍のニュースをお届け

  • 会社案内トップ
  • 企業理念
  • 会社概要
  • 会社沿革
  • 展開事業
  • 一般事業主行動計画
  • ニュースリリース
  • オフィス・アクセス
  • 採用情報
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 本のニュース
    • シミルボン
    • ランキング
      • 年間ランキング 2020
    • 特集
      • 今日のひらめき本
      • このBLに感謝!2017
      • ハヤカワ文庫 海外SF デジタル化総選挙
      • 思わず手に取りたくなるオシャレBLの世界
      • #あの人に気になるあのこと聞いてみた
        • 『青空エール』で青春時代がよみがえる!
        • 『バッテリー』で中学球児たちの青春が始まる!
        • 『甘々と稲妻』が描くほっこり美味しい日常
        • 人気ラブコメ漫画『高台家の人々』実写映画化
        • 有川浩の傑作胸キュン小説『植物図鑑』が実写映画化!
        • 『オオカミ少女と黒王子』の絶妙な距離感
        • 傑作警察小説『64(ロクヨン)』が骨太傑作映画に!
        • 『アイアムアヒーロー』が世界にZQNパニックを巻き起こす!!
        • 『ちはやふる』が描き出す熱くて爽やかな青春模様
        • 『信長協奏曲』の最終楽章が始まる
        • 『orange』と漫画の実写映画化の世界
        • ​すべてがFになる THE PERFECT INSIDER
      • Collemys(コレミス)
        • 東京創元社・編集部がおススメする珠玉のミステリ
        • 江戸川乱歩を楽しむ5つのこと
        • 英国ミステリー特集
      • 読んでほしいこの本

#あの人に気になるあのこと聞いてみた

新感覚時代劇ドラマが劇場版でついに完結

『信長協奏曲(のぶながコンツェルト)』の最終楽章が始まる

#あの人に気になるあのこと聞いてみた

新感覚時代劇ドラマが劇場版でついに完結

『信長協奏曲(のぶながコンツェルト)』の最終楽章が始まる

“信長もの”、“歴史もの”、
“タイムスリップもの”を読もう!

『信長協奏曲』で織田信長が好きになったという人、歴史ものが好きになったという人、タイムスリップものが好きになったという人。そんなあなたにおすすめの漫画&小説を紹介いたします!!

さまざまな信長を描いた“信長もの”

夢幻の如く

本宮ひろ志

サード・ライン

本能寺の変で死ななかった織田信長を主人公にした歴史漫画。本能寺で命を救われた信長は、天地夢ノ助という偽名を使って天下統一を成し遂げる。日本を統一した信長は海をわたっての世界統一までも野望し、中国、モンゴル、ヨーロッパへと乗り出す……。信長が死んでいなかったという設定と、戦いが大陸にまで広がっていくスケールの大きさが魅力。作者は『サラリーマン金太郎』などで知られるベテランの本宮ひろ志。

Reader Store
ブックパス

へうげもの

山田芳裕

講談社

茶器を偏愛して出世欲と物欲の間で葛藤する戦国武将の古田織部を主人公にした歴史漫画。織田信長は織部の主君として登場し、ド派手な芸術を愛する破天荒な天下人として描かれる。

Reader Store
ブックパス

センゴク

宮下英樹

講談社

戦国時代、斉藤家家臣の仙石秀久は織田信長に敗れるが、信長に見出され、その配下に。マイナーな武将である仙石秀久を主人公にした歴史漫画。織田信長は繊細で不器用な人物として描かれる。

Reader Store
ブックパス

信長

工藤かずや、池上遼一

グループ・ゼロ

織田信長の生涯を追った歴史漫画。尾張国のうつけと呼ばれる信長は、天下をとるために多くの死闘を繰り広げていく……。信長は優しい表情も見せる人間味のある人物として描かれる。

Reader Store
ブックパス

信長の忍び

重野なおき

白泉社

織田信長につかえる少女忍者を主人公にした4コマギャグ漫画。信長はすぐれた武将というだけでなく、甘党でツッコミも鋭いキャラとして描かれる。作者は4コマのジャンルで活躍する重野なおき。

Reader Store
ブックパス

百花繚乱な“歴史もの”

風雲児たち

みなもと太郎

リイド社

みなもと太郎の豊富な知識をもとに、関ヶ原の戦いから幕末へと続いていく日本史の長大なストーリーを描く、歴史ギャグ漫画。歴史について深く理解できるようになるだけでなく、どんどん盛り込まれる強烈なギャグも堪能できる。1979年からスタートして掲載誌を変えながら現在も連載中という大長編。歴史漫画を語る上で外すことのできない傑作で、2010年には文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を獲得している。

Reader Store
ブックパス

お~い!竜馬

武田鉄矢、小山ゆう

小学館

坂本竜馬の生涯をフィクションを交えつつドラマチックに描く。弱虫な少年の竜馬はたくましく成長し、激動の時代で大きな役割を演じる……。原作は俳優の武田鉄矢、作画は『あずみ』の小山ゆう。

Reader Store
ブックパス

村上海賊の娘

和田竜

新潮社

大阪本願寺は信長に攻めたてられていた。その大阪本願寺を救う戦いに身を投じることになるのは、村上水軍の当主の娘・景だった。吉川英治文学新人賞と本屋大賞を獲得した歴史小説。

Reader Store
ブックパス

天そぞろ

あかほり悟、北崎拓

小学館

幕末、売れない浮世絵師の源吾は、天女のように美しい謎の女の楓から奇妙な絵の依頼を受ける……。原作はアニメやライトノベルで活躍する、あかほり悟。作画は『ますらお』などの北崎拓。

Reader Store
ブックパス

ますらお

北崎拓

小学館

平氏の御曹司の平維盛は山深い寺で育った少年・遮那王と出会い、その度胸のすわり具合に興味を持つ。ふたりは後に好敵手となるのだった……。遮那王=源義経を主人公とした歴史大河漫画。

Reader Store
ブックパス

この“タイムスリップもの”もチェック!

戦国自衛隊

半村良

KADOKAWA / 角川書店

映画化、ドラマ化もされた半村良のSF小説。演習中だった自衛隊の一団30名が突然、戦国時代にタイムスリップする。三等陸尉の伊庭義明は後の上杉謙信である長尾景虎と手を組み、装甲車やヘリコプターなどの現代の兵器を使って戦国の合戦を勝ち進んでいくが……。「現代の軍隊がタイムスリップして過去で戦う」という設定は後の作品に大きな影響を与えた。作者の半村良は日本SFの黎明期から活躍し、直木賞も受賞した大家。

Reader Store
ブックパス

JIN-仁-

村上もとか

集英社

ドラマ化もされた村上もとかの歴史漫画。気絶した脳外科医の南方仁が意識を取りもどすと、そこは幕末の江戸だった。彼は歴史を変えることを知りつつ、医者としての使命感から人々を救っていく。

Reader Store
ブックパス

小袖日記

柴田よしき

文藝春秋

不倫の恋で自暴自棄になっていた29歳のOLの“あたし”が突然、平安時代にタイムスリップ。紫式部につかえることに……。ミステリー、SF、ホラーなど幅広く活躍する柴田よしきの時代小説。

Reader Store
ブックパス

群青戦記

笠原真樹

集英社

スポーツ強豪校の星徳高校は突然、校舎ごと戦国時代にタイムスリップ。弓道部の西野蒼をはじめとした高校生たちは、弓道や野球、空手、アメフトなどの部活で鍛えた技で戦っていく……。

Reader Store
ブックパス

殿がくる!

福田政雄

集英社

過去から現代へのタイムスリップを描くライトノベル。やってくるのは、何と織田信長! 織田家家老の末裔である高校生・丹羽新一郎はカツアゲされていた。そんな彼を助けたのは信長だった……!

Reader Store
ブックパス

©石井あゆみ/小学館
©2016 フジテレビジョン 小学館 東宝 FNS27社

  • 映画『信長協奏曲』主演 小栗旬 インタビュー 映画『信長協奏曲』主演 小栗旬 インタビュー
  • 映画『信長協奏曲』紹介 映画『信長協奏曲』紹介
  • “信長もの”、“歴史もの”、“タイムスリップもの”を読もう! “信長もの”、“歴史もの”、“タイムスリップもの”を読もう!

「#あの人に気になるあのこと聞いてみた」は、映画、アニメ、ドラマなど、映像化される書籍や漫画をいち早くご紹介し、今注目される"あの人"にインタビューを行う、オリジナル月刊連載企画です。今話題の、もしくはこれから話題となる映像化コンテンツを深く掘り下げ、著名な方による作品に対する想いや、ここでしか読めない裏話、おすすめの書籍などをご紹介します。また、作品の魅力を知っていただき、テーマに添った関連する書籍や漫画まで幅広く網羅。ページを通じて、多くの方へ本との出会いのきっかけをお届けします。

page up
[ booklista ] いま読みたい電子書籍のニュースをお届け
  • 企業理念
  • 会社概要
  • 会社沿革
  • 展開事業
  • 一般事業主行動計画
  • ニュースリリース
  • オフィス・アクセス
  • 採用情報
  • よくある質問
  • お問い合わせ

© booklista Co.,Ltd. All Rights Reserved.